
ウイリアム・モリスと暮らす♡
ウイリアム・モリスのデザインを暮らしの中に・・・
☆廃墟のなかの愛(1870-1873) エドワード・バーン・ジョーンズ
¥3,300
サイズ:縦15.5cm×横23.5cm 画家名:エドワード・バーン・ジョーンズ 本名:Sir Edward Coley Burne-Jones 生没年:1833年8月28日-1898年6月17日 国籍:イギリス イギリスのデザイナーであり、ラファエル前派を代表する画家の1人。大学でウイリアム・モリスと出会い、聖職者の道から画家に転向。共同設立者となったモリス商会でタペストリー、ジュエリー、彫刻、陶器、家具、ステンドグラスなどをデザインした。19世紀のアーツ・アンド・クラフツ運動を語る上で欠かせない人物である。 *商用利用可能な画像データを購入して制作しています。 キャンバス地にプリントした絵で、木材のパネルを包みました。インテリアとして壁や棚に飾ってください。
☆Cupid and Psyche(1870) エドワード・バーン・ジョーンズ
¥2,750
サイズ:縦17cm×横12.3cm 画家名:エドワード・バーン・ジョーンズ 本名:Sir Edward Coley Burne-Jones 生没年:1833年8月28日-1898年6月17日 国籍:イギリス イギリスのデザイナーであり、ラファエル前派を代表する画家の1人。大学でウイリアム・モリスと出会い、聖職者の道から画家に転向。共同設立者となったモリス商会でタペストリー、ジュエリー、彫刻、陶器、家具、ステンドグラスなどをデザインした。19世紀のアーツ・アンド・クラフツ運動を語る上で欠かせない人物である。 *商用利用可能な画像データを購入して制作しています。 キャンバス地にプリントした絵で、木材のパネルを包みました。インテリアとして壁や棚に飾ってください。
☆Fountain エドワード・バーン・ジョーンズ
¥2,750
サイズ:縦9.2cm×横32.8cm 画家名:エドワード・バーン・ジョーンズ 本名:Sir Edward Coley Burne-Jones 生没年:1833年8月28日-1898年6月17日 国籍:イギリス イギリスのデザイナーであり、ラファエル前派を代表する画家の1人。大学でウイリアム・モリスと出会い、聖職者の道から画家に転向。共同設立者となったモリス商会でタペストリー、ジュエリー、彫刻、陶器、家具、ステンドグラスなどをデザインした。19世紀のアーツ・アンド・クラフツ運動を語る上で欠かせない人物である。 *商用利用可能な画像データを購入して制作しています。 キャンバス地にプリントした絵で、木材のパネルを包みました。インテリアとして壁や棚に飾ってください。
☆The Overturned Bouquet アブラハム・ミグノン
¥4,400
サイズ:縦27.5cm×横22.2cm 画家名:アブラハム・ミグノン 本名:Abraham Mignon 生没年:1640年6月21日-1679年3月27日 国籍:ドイツ オランダ黄金時代に、果物や花、鳥などの静物画を得意とした画家。繊細な筆使いと入念な仕上げが特徴である。キャンバスの中心に赤や白を配し、ブーケなどで調和させ黒に主役を対比させる構図を好んだ。 *商用利用可能な画像データを購入して制作しています。 キャンバス地にプリントした絵で、木材のパネルを包みました。インテリアとして壁や棚に飾ってください。
和室にも似合うステンドグラスと木の照明器具
¥22,000
木製の照明器具にステンドグラス用のガラスを貼りました。 花びらを思わせるデザイン2面には、ピンクと白の混ざったガラスを。 両サイドには透明ながら模様のあるガラズを使用しました。 サイズ:10.5cm角 H27cm 美術品商許可証番号:古物商:第441290000667号(千葉県公安委員会)楠元 和子
アンティークスプーンやレースを使った美しい額
¥14,080
正方形の額にアンティークな品々を散りばめた美しい額です。 サイズ:25cm×25cm 厚み3.7cm 古物商許可証番号:美術品商:第441290000667号(千葉県公安委員会)楠元 和子
アンティーク シルバープレート フルーツ柄が美しいサーブスプーン
¥6,380
アンティーク シルバープレート フルーツ柄が美しいサーブスプーン 背面に刻印(SILVER Plated MADE IN ENGLAND) サイズ:長さ約25cm 古物商許可証番号:美術品商:第441290000667号(千葉県公安委員会)楠元 和子
ウイリアム・モリスの飾り皿 ピュアモリス エンブロイダリー いちご泥棒
¥11,000
Morris & Co.のファブリック、ウイリアム・モリスのピュアモリス いちご泥棒 でつくりました。プラスティックのプレートに刺繍のカーテン生地を貼っています。 飾り皿として、またはガラスや紙皿を置いてお料理をのせたり・・・。 *食品を直にのせないでください。 大きさ:直径26cm *きがえるプレート®は登録商標です。 きがえるプレート®認定講師(楠元)が制作しました。 実店舗にてレッスンも行っています。 【きがえるプレート®︎について】考案者:石丸 思 「プラスチック皿に布を貼った、全く新しいプレートです。 接着剤で布を貼って切るだけで簡単に作れ、軽くて割れないので飾り皿に、また裏にリボンを貼れば壁掛けにもなります。 直接食べ物は置けませんが、お手元の食器セットと合わせていただければ、幾通りものコーディネートができます。 トレイとしても使用が可能です。 汚れた時、飽きた時は布を剥がし、また新しい布で 作り直し(きがえる)が出来ます。 プラスチック皿はエコでは無いかも知れませんが、布の貼り直しが出来る(再生できる)と言う特性を生かしています。 お子様から年配の方まで幅広い年齢層に作っていただける手軽なクラフトなので思い入れのある生地/思い出のある生地を貼り、日常で使ったり見たりすることにより日々の生活が豊かになるお手伝いをしたいと思っています」 #ウイリアム・モリス #ピュアモリス #いちご泥棒
ウイリアム・モリスの飾り皿 マリーイザベルとヴァイン。
¥10,000
川島織物セルコンのファブリック、ウイリアム・モリスの左:マリーイザベルと右:ヴァインでつくりました。プラスティックのプレートにカーテン生地を貼っています。 飾り皿として、またはガラスや紙皿を置いてお料理をのせたり・・・。 和室にも似合うデザインです。 *食品を直にのせないでください。 大きさ:直径34cm 壁掛け用リボン付き。 *きがえるプレート®は登録商標です。 きがえるプレート®認定講師(楠元)が制作しました。 実店舗にてレッスンも行っています。 【きがえるプレート®︎について】考案者:石丸 思 「プラスチック皿に布を貼った、全く新しいプレートです。 接着剤で布を貼って切るだけで簡単に作れ、軽くて割れないので飾り皿に、また裏にリボンを貼れば壁掛けにもなります。 直接食べ物は置けませんが、お手元の食器セットと合わせていただければ、幾通りものコーディネートができます。 トレイとしても使用が可能です。 汚れた時、飽きた時は布を剥がし、また新しい布で 作り直し(きがえる)が出来ます。 プラスチック皿はエコでは無いかも知れませんが、布の貼り直しが出来る(再生できる)と言う特性を生かしています。 お子様から年配の方まで幅広い年齢層に作っていただける手軽なクラフトなので思い入れのある生地/思い出のある生地を貼り、日常で使ったり見たりすることにより日々の生活が豊かになるお手伝いをしたいと思っています」
ウイリアム・モリスの飾り皿 いちご泥棒 by BEST OF MORRIS
¥3,850
moda Japan BEST OF MORRISのファブリック、ウイリアム・モリスのいちご泥棒 地色ブラックでつくりました。プラスティックのプレートにコットンの生地を貼っています。 飾り皿として、またはガラスや紙皿を置いてお料理をのせたり・・・。 *食品を直にのせないでください。 大きさ:直径26cm *きがえるプレート®は登録商標です。 きがえるプレート®認定講師(楠元)が制作しました。 実店舗にてレッスンも行っています。 【きがえるプレート®︎について】考案者:石丸 思 「プラスチック皿に布を貼った、全く新しいプレートです。 接着剤で布を貼って切るだけで簡単に作れ、軽くて割れないので飾り皿に、また裏にリボンを貼れば壁掛けにもなります。 直接食べ物は置けませんが、お手元の食器セットと合わせていただければ、幾通りものコーディネートができます。 トレイとしても使用が可能です。 汚れた時、飽きた時は布を剥がし、また新しい布で 作り直し(きがえる)が出来ます。 プラスチック皿はエコでは無いかも知れませんが、布の貼り直しが出来る(再生できる)と言う特性を生かしています。 お子様から年配の方まで幅広い年齢層に作っていただける手軽なクラフトなので思い入れのある生地/思い出のある生地を貼り、日常で使ったり見たりすることにより日々の生活が豊かになるお手伝いをしたいと思っています」
ウイリアム・モリスの飾り皿 ウイローボー by BEST OF MORRIS
¥3,850
moda Japan BEST OF MORRISのファブリック、ウイリアム・モリスのウイロウボー 地色ブラウンでつくりました。プラスティックのプレートにコットンの生地を貼っています。 飾り皿として、またはガラスや紙皿を置いてお料理をのせたり・・・。 *食品を直にのせないでください。 大きさ:直径26cm *きがえるプレート®は登録商標です。 きがえるプレート®認定講師(楠元)が制作しました。 実店舗にてレッスンも行っています。 【きがえるプレート®︎について】考案者:石丸 思 「プラスチック皿に布を貼った、全く新しいプレートです。 接着剤で布を貼って切るだけで簡単に作れ、軽くて割れないので飾り皿に、また裏にリボンを貼れば壁掛けにもなります。 直接食べ物は置けませんが、お手元の食器セットと合わせていただければ、幾通りものコーディネートができます。 トレイとしても使用が可能です。 汚れた時、飽きた時は布を剥がし、また新しい布で 作り直し(きがえる)が出来ます。 プラスチック皿はエコでは無いかも知れませんが、布の貼り直しが出来る(再生できる)と言う特性を生かしています。 お子様から年配の方まで幅広い年齢層に作っていただける手軽なクラフトなので思い入れのある生地/思い出のある生地を貼り、日常で使ったり見たりすることにより日々の生活が豊かになるお手伝いをしたいと思っています」
ウイリアム・モリスの飾り皿 ヒヤシンス by BEST OF MORRIS
¥3,850
moda Japan BEST OF MORRISのファブリック、ウイリアム・モリスのヒヤシンスでつくりました。プラスティックのプレートにコットンの生地を貼っています。 飾り皿として、またはガラスや紙皿を置いてお料理をのせたり・・・。 *食品を直にのせないでください。 大きさ:直径26cm *きがえるプレート®は登録商標です。 きがえるプレート®認定講師(楠元)が制作しました。 実店舗にてレッスンも行っています。 【きがえるプレート®︎について】考案者:石丸 思 「プラスチック皿に布を貼った、全く新しいプレートです。 接着剤で布を貼って切るだけで簡単に作れ、軽くて割れないので飾り皿に、また裏にリボンを貼れば壁掛けにもなります。 直接食べ物は置けませんが、お手元の食器セットと合わせていただければ、幾通りものコーディネートができます。 トレイとしても使用が可能です。 汚れた時、飽きた時は布を剥がし、また新しい布で 作り直し(きがえる)が出来ます。 プラスチック皿はエコでは無いかも知れませんが、布の貼り直しが出来る(再生できる)と言う特性を生かしています。 お子様から年配の方まで幅広い年齢層に作っていただける手軽なクラフトなので思い入れのある生地/思い出のある生地を貼り、日常で使ったり見たりすることにより日々の生活が豊かになるお手伝いをしたいと思っています」
ウイリアム・モリスの飾り皿 スウィートブライヤー by BEST OF MORRIS
¥3,850
moda Japan BEST OF MORRISのファブリック、ウイリアム・モリスのスウィートブライヤーでつくりました。プラスティックのプレートにコットンの生地を貼っています。 飾り皿として、またはガラスや紙皿を置いてお料理をのせたり・・・。 *食品を直にのせないでください。 大きさ:直径26cm *きがえるプレート®は登録商標です。 きがえるプレート®認定講師(楠元)が制作しました。 実店舗にてレッスンも行っています。 【きがえるプレート®︎について】考案者:石丸 思 「プラスチック皿に布を貼った、全く新しいプレートです。 接着剤で布を貼って切るだけで簡単に作れ、軽くて割れないので飾り皿に、また裏にリボンを貼れば壁掛けにもなります。 直接食べ物は置けませんが、お手元の食器セットと合わせていただければ、幾通りものコーディネートができます。 トレイとしても使用が可能です。 汚れた時、飽きた時は布を剥がし、また新しい布で 作り直し(きがえる)が出来ます。 プラスチック皿はエコでは無いかも知れませんが、布の貼り直しが出来る(再生できる)と言う特性を生かしています。 お子様から年配の方まで幅広い年齢層に作っていただける手軽なクラフトなので思い入れのある生地/思い出のある生地を貼り、日常で使ったり見たりすることにより日々の生活が豊かになるお手伝いをしたいと思っています」